top of page
phonto 124.jpg

「​どこの経営者会でも満足できない」

「福岡は同じような経営者会が多い」

​「もはやマンネリ化して学びがない」

「毎回同じメンバーで得られるものがない」

​「尖ってて面白い経営者会はないだろうか」

一つでも当てはまるのなら
exo.経営者会へ
ぜひ一度お越しください

exo.《エグゾ》

exo.は日本唯一のフェラーリ付きの経営者コミュニティ。所有をすると1台毎月50万円以上の維持費がかかる(年間600万円)フェラーリを、世界一安く複数台乗車できます。乗車回数無制限、走行距離無制限、保険料込み。経費化可能、さらに月に一度のexo.経営者会で御社のビジネスを共に加速。複数台のフェラーリでエグゼクティブな毎日を。御社のブランディングに相応しい唯一無二のサービスです。

exo.経営者会

exo.によるビジターも交えたビジネス交流会。月に一度以上の会員様交流の場所。BBQやクルージングパーティー、その他イベントにはexo.会員は参加が無料。少人数規模イベント、勉強会はexo.会員様限定となります。他の経営者会には一切在籍しない方も多数在籍、福岡で最もエネルギーのある経営者の集まりを体感できます。

phonto 121.jpg

「​怪しいのでは…?」

「車両がないんじゃないだろうか」

​「こんな価格で乗れるはずがない」

「お金集めてドロンでしょ」

​「とにかく怪しい」

様々な厳しいご意見を
いただきながら
​経営も四期目に入りました

 

​株式会社Road-legalの吉田です。Road-legalもお陰様で四期目に入りました。その歩みの中でたくさんのご意見をいただき、我々としてもわかってきたことがあります。…実はexo.を私たちが説明すればするほど怪しくなるので、最近ではexo.の魅力をお伝えするのを会員様にお任せしています。

実際に怪しいと感じていたお客様が、ご友人とご一緒にexo.のイベントに来ていただき、exo.会員様と100%ビジネスの話が盛り上がります。その際「正直イメージはめちゃくちゃ怪しかったんですけど、来て良かった。本当申し訳ない笑」「社員さんも凄い真面目な方々で安心しました!」「福岡にこんな素晴らしい人達が内緒で集まっていたんですね」というお声が上がってきます。

ありがたいご意見と共に、こちら側が情報を的確に届けられてないなと痛感する瞬間でもあります(笑)

​弊社もサービスを提供しながら、毎月の経営者会でexo.会員様と毎回オフラインで意見交換ができるので、サービスの質の向上、改善のスピードが速くなりました。ビジターの方も経営者会で疑問点を直接我々に聞いていただける場でもあります。ぜひ一度お越しいただきたいですね。

 

結論、我々が説明するよりもexo.会員様がexo.の魅力をお伝えする方が魅力が伝わるという事に気づきましたので、会員様の声を乗せておきます。

IMG_8204.jpg

​株式会社Road-legal​ 吉田慎吾

​​CTO 最高技術責任者システム開発・自動化・プロジェクト管理

「​フェラーリは所有よりシェア、納得した。」

​「距離、回数無制限、乗り放題でこの価格は安すぎる」

​「個性的な方々で即日シナジーが起きた」

「こんな紳士の集まりを探していた」

​「もっと早く知りたかった」

業界のトップパーソン
exo.会員様の声

 

様 43歳

exo.さんにはRoad-legal時代から利用させていただいております。主に妻とのデートの時にお借りしています。フェラーリに乗りたい時にベストコンディションでいつもピカピカの状態で乗れる。まさに良いとこ取りですね。私にスーパーカーの良い部分だけ見せてくれているので、つくづく素晴らしいサービスだなと思っています。糸島の海沿いのレストランにフェラーリで行くのはやっぱり最高ですよ。エグゼクティブな車での妻とのデートは人生を豊かにしてくれます。

IMG_7654.jpg

様 49歳

昨年、一体どんな車両があるのか?と興味を持って問い合わせたら、丁寧にサービスを説明していただきました。なんと…憧れの488を貸している!と知り即入会を決めました。488なんて本物のスーパーカーです。この価格であり得ないと当初は感じていましたが、受け渡し自動化、システム化してコストを抑えているのだなと知り、納得です。運営の仕方も勉強になります。経営者会も紳士で素晴らしい方ばかりですね。私は都市高速を夜に爆走するのが楽しみでなりません。あ…もちろん法定速度内ですよ(笑)

様 28歳

​僕はもともと車にそんなに興味がなかったんですが、一度フェラーリに乗るともう後戻りできないですね(笑)エンジン音と加速が凄くてアドレナリンが出ます。四人乗りのフェラーリもあるので子供も大喜びです。経営者会では僕が最年少でもあります。先輩経営者からのリアルかつ刺激的な学びは、名刺交換ばかりの他のコミュニティからは得られませんでした。実際、弊社もexo.会員様とビジネスがつながり、大きな案件をいただきました。「実を産む」本物の経営者会だなと感じます。

IMG_7656.jpg
IMG_3696.JPG

「毎月経費でスーパーカーに乗れるのはありがたいね」

「​カリフォルニア30でゴルフ行くのが楽しみ」

​「妻はFFがお気に入り。大人四人ゆったり乗れるからね」

「488をこんな自由に乗れるなんて。ありえないでしょ笑」

​「雨の日でもスーパーカー借りられるとかありえない」

exo.のフェラーリラインナップ
 

U00040000463_001L-removebg-preview.png

カリフォルニアのV8エンジンを搭載したフェラーリ「カリフォルニア 30(Ferrari California 30)」。この「30」という数字は、30馬力を増加した事に由来する。搭載されるV8エンジンは、最高出力490馬力、最大トルク505Nm/5000rpmを発生。また、トルクカーブも改良され、エンジンの全回転域において、より高い数値をマーク。エンジンを車体の中心に寄せる事で安定した操縦性能をもたらし、0-100km/h加速を4.0秒以下で駆け抜ける圧倒的なパワーと加速性能を実現。ギア・ボックスには7段デュアルAクラッチ・トランスミッションシステムを採用する事で、オートマチック車と間違える程のスムーズな発進、スムーズな走行と運転のしやすさを実現。

​現在シェアリング中

Ferrari California30

世界最高水準の先進技術および最先端のデザインを備えたミッド・リアエンジンV8モデル史上最もパワフルなモデル「488スパイダー」。新型V8ターボエンジンを搭載。最高出力670cv、最大トルクは3000rpmで760Nmを発生。電動ガラス・リアウインド・ストッパーは、オープントップ・ドライビングでの優れた快適性を保証するために、3つのポジションに調整可能とした。ダウンフォースの増加とドラッグの低減を両立させたエアロダイナミクス、オープントップに求められるキャビンへ流入する気流のコントロールを有し、さらに、速く俊敏でかつ瞬時に反応するビークルダイナミクスなど、「488スパイダー」は、隅々まで同セグメントのベンチマークとなることを目標にデザインされている。

​現在シェアリング中

Ferrari 488 Spider

img_cde2f98da2949ff32f2bf44cab97ff49152536-removebg-preview.png
Ferrari_FF_-_Flickr_-_Alexandre_Prévot__1___cropped_-removebg-preview (1).png

フェラーリ初の四輪駆動かつシューティングブレークモデルとして発表された。フェラーリの市販車として過去最高の出力を持つ新開発のガソリン直噴エンジンに、4座のシートと約450リットルの荷室を備えるなど、これまでのフェラーリになかった斬新なコンセプトを持つ。車名の「フォー」は四輪駆動と4名乗車に由来。新開発のV型12気筒48バルブ 6,262ccの直噴エンジンで、最高出力660PS(485kW: 651hp)を発生する。

Ferrari FF

​現在シェアリング中

PhotoRoom_20230303_071613.jpg

McLaren 570S

​McLaren570S は、サーキットやオンロード走行に問わず、ドライバーとパフォーマンスを重視した設計となっています。クラス最軽量と最高のパワー・ウェイト・レシオによって、他メーカーに比べ、スーパーカーとしての迫力とスリルを提供します。スポーツシリーズがFormula 1™やスーパーカーとシェアしている数多くのマクラーレン・テクノロジーの1つとして、カーボン・ファイバー構造があります。モノセルⅡシャシーは、わずか75㎏という軽さでありながらも、優れたダイナミクスを生み出す比類なき強靭さを持ち合わせています。ミッド・マウントされた強力なV8エンジンとの組み合わせにより、このライト・ウェイト構造は、同クラスのスポーツ カーの中でも、最高のパワー・ウェイト・レシオを発揮することができます。

​現在シェアリング中

PhotoRoom_20230516_184051.jpg

Lamborghini Huracán Spyder

Lamborghini Huracán は、テクノロジーとデザインが完璧に融合したモデルです。 
シャープでクリーンなフォルムの車に乗り、風を切り裂くように走りながら道路をてなづける。そんな想像をしながら眺めるだけでスリリングです。では、その上を行くスリルは?それは実際に触れてみること。車の隅々に惜しみなく投入したイタリアン・クラフトマンシップにより、最高のクオリティと質感が生まれました。その次は、シートに座りイグニッション・ボタンを押した瞬間から、自然吸気V10エンジンの鼓動を感じます。数々の最先端テクノロジーもすべてあなたのもの。指先ひとつで思うまま、感じるままにコントロールしてください。フルLED照明システムと12.3インチTFTインスツルメントパネルが起動し、光を放ち始めます。全身にみなぎるエネルギーを感じながら、前代未聞のドライビング・エクスペリエンスに向けて走り出しましょう。

現在​シェアリング中

IMG_8348_edited.jpg

日 本 一 の

​コ ミ ュ ニ テ ィ へ​

このコミュニティの目的とは?
弊社のビジョン
​代表
岩田顕斗の想い

 

フェラーリを所有するのではなくシェアする時代。経営者であればどなたでも明日からフェラーリに乗車できます。誰にも真似できない独自の貸し出しシステムと、付随する経営者コミュニティに自信があります。実際に会員様同士でビジネスがつながっていく様を見ると、年内には福岡一のコミュニティに成長すると実感します。

​私は日本を良くするのは優秀な経営者だと思っています。まずは日本一元気な福岡から仲間を集め、日本全土に活気を取り戻したい。私もこの経営者会に参加する度にexo.会員様によって実現可能だということを再確認します。

​実際に現在、東京から我々のシステムに興味を持ってくださる企業様がおられます。まさにexo.会員様には4月ごろには「ありえない…!」と、驚くような展開をお届けできそうで、楽しみです。

IMG_3646.JPG
phonto 125.jpg

「この音がたまらない…!いやぁやっぱり良いね」

「​アドレナリンが出る瞬間がわかった」

​「みんなものすごく見てきますね(笑)」

「スリルと感動で適切な日本語が見当たらない」

​「先に大成功した気分を味わえるサービスだね」

0.1%の恩恵
 

​0.1% 何の数字かご存知ですか?

どうやら人生でスーパーカーに乗ったことがある人の割合らしいです。exo.にご入会すればすぐに1,000人中ひとりになることができます。ま​毎月開催されている経営者会にビジターとして参加していただき、コミュニティをご自身の目で確かめてみてください。居心地の良さを感じ、価格に納得の上で​のご入会をお待ちしております。

1609579-removebg-preview (1).png
IMG_7801.HEIC

​経営者会ゲスト参加のお客様:

ご友人と一緒に大分県と大阪府からお越しいただきました

 

「やっぱりすごい…めっちゃ良いね笑 カリフォルニア30侮れないね

「最初怖いけど貴重な体験でしたね。オープンが気持ちいい!」

1609579-removebg-preview (1).png

​0.1%の方々だけの集まりです

フェラーリの魅力、加速、アルカンターラレザーの匂い、エキゾーストサウンド、無人受け渡しのシステム、サービスの質、経営者会の質、コミュニティのレベル、我々は全てにおいて自信があります。そして至らぬ点の改善のスピードにも自信を持っています。ぜひexo.経営者会でお待ちしております。

bottom of page